こんにちは、カックンです。
自分で描いたイラストを額縁に入れて壁に飾りたい。
けど初めて試す場合、どうやって壁紙につければ良いのか悩みますよね。
フック式?
紐を固定して引っ掛ける?
壁を傷つけずに簡単に取り付けでき、また取り外しもできる方法は?
落ちずに安定して固定する方法は?
しかも安く!
今回は私がいくつか試した上でもっともコスパが良く、上記の条件にあった間違いないないものを紹介します。
必要なもの
額縁
・ダイソーで100円で購入
・軽い額縁なら余裕で固定できますが、初めての方はまずは100均の額縁で試すことをお勧めします。

ひっつき虫
そう、額縁とこれさえあれば簡単に壁紙に固定できるんです!
しかも使い方は超カンタン。

練り消しをペタペタと額縁の裏に押し付け、それを壁に押し付けます。

するとこの通り!
正直こんなんで固定できるのか?
すぐに落ちてきちゃうんじゃないか??という不安がありましたが、
練り消しが見えることもなく
何ヶ月経っても全くずれ落ちません。
これは素晴らしい。
子供が画用紙に描いた作品もこのひっつき虫をつけるだけでびっくりするくらい固定できます。
両面テープとの違いは、壁紙に傷が付かないことと、固定力の違いです。
固定力もこっちの方が全然強いのでびっくりしますよ笑
以上、ぜひ一度お試しください。